もらって嬉しい人気のお歳暮ランキングはこれが人気だ!
スポンサードリンク
毎年の恒例と言えばお歳暮ですよね。
送る側はこの時期が非常に悩ましいですが、
もらって嬉しいと考えれば、どんなお歳暮いいのか見えてきますね。
そこでもらって嬉しい人気のお歳暮ランキングをいろいろと調べてみました。
さて、お歳暮の時期もあと少しですね。
昔と違って今は百貨店でも大型スーパーでもお歳暮商品を扱っています。
まずは、去年のお歳暮のランキングを基にいろいろ調べてみました。
人気のお歳暮ランキング
- カニ
- ハム
- プリン
- フグ
- ジュース
- ビール
- 漬物や干物のギフト
- 和菓子のギフト
- 牛肉のギフト
やっぱり、いつの時代もカニは大人気ですね!
もらって嬉しいお歳暮ランキングの毎年の常連ですからね。
人気のスイーツ
最近好んで購入されるのがテレビで紹介された有名パティシエの商品や、
老舗の商品、さらには地域限定のご当地スイーツなどが人気なようです。
あと、マダムシンコのバームクーヘンは定番ですね。
スイーツランキング
- クッキーアーソートやセックバリエ(メーカーはヨックモック)
- 王様堂本店 かきもち
- 虎屋の羊羹
勝手にランキング
このランキングの記事を調べていく間に自分の中でもお歳暮に貰えると
嬉しい商品をリストアップしてみる事にしました。
- ハム・米・牛肉などの食料品
- 洗剤のセットや調味料又はオイルのセット
- お菓子の詰め合わせ
- ご当地のお菓子
書いて見て自分でも思ったのですが、やはり家で使用できるものや
食べてなくなる物が多いように思えます。
食料品に魚が入っていないのは、基本的に生臭いのが苦手なのです…。
毎年リストアップされているのは、
お正月に使用できる食料品や皆が集まった時に食べられる
お菓子等がランキングの上位を占めているように思います。
上記の中で私が食べた事があるものは、
ハム・ビール・ヨックモックのクッキーのアーソートですね。
いずれもお歳暮でもらったわけではないのですが、
以前働いている会社ではお歳暮を従業員全員に
分配していたので貰った事があります。
選ぶのが難しいのがビールの種類です。
冬季限定物や人によってはキリン派の人やアサヒ派の人がいたりするのです。
ビールが飲めない私にとっては何がどう違うのか全くわからないのですが…。
味に違いがあるようです。
人気スイーツの中で私の個人的に食べたいと思ったのが、
「マダムシンコのバームクーヘン」です。
やっぱり有名ですし、何よりもおいしいので^^;
さらに、もう一つ食べてみたいのが、虎屋の羊羹ですね。
金額的になかなかのお値段ですので、送ってもらえると
とても嬉しいように思います。(笑)
一度でいいのでお歳暮を貰ってみたいと思いますが、
年齢的にはまだ上司の方に送る立場の年齢です。
このランキングを参考にして今後の我が家のお歳暮も考えようと思っています。
まあ、貰ったら貰ったで気を使ったりもするのですけれど…。
でも、いつかはどっさり貰える人間になりたいものです。
マダムシンコ特製のメイプルシロップを効かせたオリジナルバウムクーヘン!マダムシンコのバウ…
他にもお歳暮関連の記事を書いてますので参考にどうぞ^^;
→ お歳暮の時期はいつからなのでしょうか?最低限のマナーは?
スポンサードリンク